気侭帳。
気侭に綴ってみましょうか? 結婚して半年後、突然の解雇され、いつの間にか2児の母になった私です。 只今、ゆるゆると育児中。
カテゴリー「日常」の記事一覧
歴史は面白いんだよ?
- 2010/07/15 (Thu) |
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
海外が植民地支配をしていた頃。英国はインドを支配していました。
インドでとれる綿布を輸入したところ、大流行!
そのうち、国内で作るようになり…大量に、安く出来るようになりました。(産業革命)
そして、これらを植民地支配していた場所に売っていたそうな。
逆を言えば、植民地支配いている場所しか売れなかった
→何故、本国が在るヨーロッパ内で売らなかったのか。
ヨーロッパで売ったところ、
「プリントされているデザインがダサい」
という意見が多発(特に仏蘭西)。
そこで、改良しても駄目出し。
…だったそうです。
インドでとれる綿布を輸入したところ、大流行!
そのうち、国内で作るようになり…大量に、安く出来るようになりました。(産業革命)
そして、これらを植民地支配していた場所に売っていたそうな。
逆を言えば、植民地支配いている場所しか売れなかった
→何故、本国が在るヨーロッパ内で売らなかったのか。
ヨーロッパで売ったところ、
「プリントされているデザインがダサい」
という意見が多発(特に仏蘭西)。
そこで、改良しても駄目出し。
…だったそうです。