気侭帳。
気侭に綴ってみましょうか? 結婚して半年後、突然の解雇され、いつの間にか2児の母になった私です。 只今、ゆるゆると育児中。
カテゴリー「日常」の記事一覧
最後の縦コン
- 2012/03/16 (Fri) |
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
・天神着。公共の場で振袖と袴を着替えている女の子
・着物が…袴が…orz
・ロフトで飾り付け用のシールを吟味しすぎて一時間
・さらに移動して結局3店梯子して購入
・先生は絶対安静。
・少し凹んだこともあって普段より飲む
・熱燗に未練
・ゼミ長が後輩に囲まれる
・途中で知らない女性が乱入
・Yさんからゼブラさんの事聞かれる
・「大変だね」 大変だよ!
・副ゼミ長が3年のゼミ長の歌舞伎風の音頭に合わせて二人で踊る。
・お酒が入ると男性陣は踊るor酔いつぶれているor年齢制限
・非常に困るしかない
・女性陣はハイテンションor寝むそう
・ゆずシャーベットとバニラアイスの見分けが皆つかない
・前回やみつきキャベツを6、7回おかわりしていた後輩
・アルバムの新郎姿の副ゼミ長、花嫁姿の先生→旦那さんが笑ってない
・新婚旅行だったらしい
・写真うつりが悪いと改めて自覚
・先生への言葉が例文のよう
・不器用:器用=6:1
・ゼブラさんからの電話にとても未練
・つまり、タイミングが悪い
・着物が…袴が…orz
・ロフトで飾り付け用のシールを吟味しすぎて一時間
・さらに移動して結局3店梯子して購入
・先生は絶対安静。
・少し凹んだこともあって普段より飲む
・熱燗に未練
・ゼミ長が後輩に囲まれる
・途中で知らない女性が乱入
・Yさんからゼブラさんの事聞かれる
・「大変だね」 大変だよ!
・副ゼミ長が3年のゼミ長の歌舞伎風の音頭に合わせて二人で踊る。
・お酒が入ると男性陣は踊るor酔いつぶれているor年齢制限
・非常に困るしかない
・女性陣はハイテンションor寝むそう
・ゆずシャーベットとバニラアイスの見分けが皆つかない
・前回やみつきキャベツを6、7回おかわりしていた後輩
・アルバムの新郎姿の副ゼミ長、花嫁姿の先生→旦那さんが笑ってない
・新婚旅行だったらしい
・写真うつりが悪いと改めて自覚
・先生への言葉が例文のよう
・不器用:器用=6:1
・ゼブラさんからの電話にとても未練
・つまり、タイミングが悪い
PR
円周率の日に
- 2012/03/14 (Wed) |
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
振り袖
- 2012/03/13 (Tue) |
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
一年
- 2012/03/11 (Sun) |
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
震災から一年経ちました。1日も早い復興と亡くなった方々のご冥福をお祈り申し上げます。
津波が町を飲み込んでゆく映像を見ると、家や仕事、命などあらゆる多くのものを奪い去ったのだと何とも言えない気持ちになります。失った悲しみは想像出来ないほど辛いものでしょうから、個人的にはそんな方々に「頑張って」とは言えません。少しずつ自分のペースで立ち直ることが出来て、いつか以前のように過ごして欲しいなと思います。
今回のような天災や事故はいつ起こるか分からない。そもそも人間はいつ死ぬのか分からないもので、大事な人も次回無事に会って話すことが出来るとは限らないと震災の報道を見て思っていました。伝えたいことは伝えておくべき、だと。
なかなか羞恥心等が邪魔して実践出来ないんですけれどねね。本当に一緒にいる時間は当たり前じやないんだと思考の隅にでもおいておきます。
津波が町を飲み込んでゆく映像を見ると、家や仕事、命などあらゆる多くのものを奪い去ったのだと何とも言えない気持ちになります。失った悲しみは想像出来ないほど辛いものでしょうから、個人的にはそんな方々に「頑張って」とは言えません。少しずつ自分のペースで立ち直ることが出来て、いつか以前のように過ごして欲しいなと思います。
今回のような天災や事故はいつ起こるか分からない。そもそも人間はいつ死ぬのか分からないもので、大事な人も次回無事に会って話すことが出来るとは限らないと震災の報道を見て思っていました。伝えたいことは伝えておくべき、だと。
なかなか羞恥心等が邪魔して実践出来ないんですけれどねね。本当に一緒にいる時間は当たり前じやないんだと思考の隅にでもおいておきます。
スマホとか
- 2012/03/10 (Sat) |
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top