気侭帳。
気侭に綴ってみましょうか? 結婚して半年後、突然の解雇され、いつの間にか2児の母になった私です。 只今、ゆるゆると育児中。
カテゴリー「日常」の記事一覧
卒業式 その①
- 2012/03/23 (Fri) |
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
6:30 家を出る
7:30 美容室着、着付けとヘアメイク開始
8:40 終了、大学へ
9:00 ゼミ生と合流
9:45 同学科の友人と合流
10時から11:20 卒業式
11:40 1号館着
12:10 学位授与式
13:30 8号館、他学部の友人と合流
14:00 研究室
14:30頃 他学部の友人と合流
15:40 帰宅開始
7:30 美容室着、着付けとヘアメイク開始
8:40 終了、大学へ
9:00 ゼミ生と合流
9:45 同学科の友人と合流
10時から11:20 卒業式
11:40 1号館着
12:10 学位授与式
13:30 8号館、他学部の友人と合流
14:00 研究室
14:30頃 他学部の友人と合流
15:40 帰宅開始
PR
さようならの前日に
- 2012/03/18 (Sun) |
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
明日は大学の卒業式です。
4年経つのは早くて、やり直したいなんて少し思います。あの大学に行っていなければ気兼ねなく趣味を語れる都々木さん、しゃむちゃん、まっつーには会えなかったですね。じろーは高校の延長線で腐れ縁のようでしたが(笑)
あの五人で居るときはとてもハイテンションで楽しい時間を過ごしました。
あと行っていなければ、ゼブラさんの縁者の方を見掛けることもなく、引きずることも吹っ切れてゼブラさんと今のような関係にはなってなかったですよね。そう思うと今の大学に入って良かったと本当に思います。
4年経つのは早くて、やり直したいなんて少し思います。あの大学に行っていなければ気兼ねなく趣味を語れる都々木さん、しゃむちゃん、まっつーには会えなかったですね。じろーは高校の延長線で腐れ縁のようでしたが(笑)
あの五人で居るときはとてもハイテンションで楽しい時間を過ごしました。
あと行っていなければ、ゼブラさんの縁者の方を見掛けることもなく、引きずることも吹っ切れてゼブラさんと今のような関係にはなってなかったですよね。そう思うと今の大学に入って良かったと本当に思います。
卒業式の思い出
- 2012/03/16 (Fri) |
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
○幼稚園
全く覚えてない…。
○小学校
中学に全員持ち上がりだったので、悲しくなかった記憶が。写真にはみんなハイテンションでうっています。あと成人式に開けるタイムカプセルをしました。
○中学校
部活でステージに大きな花を生けたら、ボールが飛んできて生け直し。コサージュも作ったなぁ。打ち上げでは雪が降る中鬼ごっこ。寒かった(笑)
○高校
「仰げば尊し」の歌詞覚えてないため、ごちゃごちゃに。校歌と校訓に拘る母校と「品格」に拘る校長。母の感想が「軍隊のようだった」 アルバムにいろんな人々から書いて貰いました。
全く覚えてない…。
○小学校
中学に全員持ち上がりだったので、悲しくなかった記憶が。写真にはみんなハイテンションでうっています。あと成人式に開けるタイムカプセルをしました。
○中学校
部活でステージに大きな花を生けたら、ボールが飛んできて生け直し。コサージュも作ったなぁ。打ち上げでは雪が降る中鬼ごっこ。寒かった(笑)
○高校
「仰げば尊し」の歌詞覚えてないため、ごちゃごちゃに。校歌と校訓に拘る母校と「品格」に拘る校長。母の感想が「軍隊のようだった」 アルバムにいろんな人々から書いて貰いました。