忍者ブログ

気侭帳。

気侭に綴ってみましょうか? 結婚して半年後、突然の解雇され、いつの間にか2児の母になった私です。 只今、ゆるゆると育児中。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2日目


昨日、帰ってきました。とても楽しかったですv 今回の旅は友人の都々木さんとの2人旅。
とりあえず、まとめてみようと・・・。1日目大阪はすっとばして、2日目から。

2日目行程。

茶道会館→今宮神社→晴明神社→茶碗坂→清水寺→六道鎮皇寺→八坂神社


茶道会館で茶道体験を終えた、都々木さんと私は「今宮神社にあるあぶり餅を食べよう!」というわけで
行ってみました。行ってみると、見事定休日。がーん・・・。水曜日が何故に定休日なんですかー!?

後で来ようと、晴明神社へ。絵馬を書いてみました。
筆を取って、願い事を書いて名前を書くときに思いっきり『空玲』と書いたのは不可抗力です。

その後、「お腹空いたー」と言いつつ茶碗坂へ。13:30から着物を着ることになっていたんです。
とりあえず、迷いつつも着きました。着物を選んで着替えると髪をいじってもらえるんですがスタイリストさんから「可愛い系?それともカッコいい系?」と言われたのを「お任せします」と一言。だって、どっちでも良かったんですー!!着ものを着た都々木さんが若女将のようで「女将とお呼びっ!」とにこやかに言われました。似合っていたから羨ましいなあ。ちなみに都々木さんは桃色の着物、私が薄紫でした。

着もののままで清水寺へ。下駄で坂を登るのは大変でしたが、あの下駄は私が持っているものより歩きやすかった!!

090311_1658~01.jpg












やっぱり清水は眺めが良いですねー。滝の水も澄んでいて美味しかったですしv
おみくじ引くと「凶」が出ました。都々木さんは「大吉」。何、この天地の差・・・?
おみくじを結ぶ場所に結ぶんでいると勢い余って千切れっちゃったのが、無性に悲しかったです・・・・。


お昼を食べていなかったので、とある喫茶店へ。ずいぶん待たされ、食べたシフォンは美味しかった。

六道鎮皇寺に行くと、珍しく門が開いていたのでずかずかとはいってみました。
ここは小野篁卿があの世へ行き来した井戸がある場所。私は去年、実はここに来て井戸をまじかで見たんですがその時住職さんに「お盆になると、霊気を発するから写真を撮ると変なのが写るよー」と笑顔で説明されのを思い出していました。か、怪談っぽくて怖いー!!


090311_1709~01.jpg













その後、八坂神社へ。祇園祭りの中心部でしたよね、確か。境内の中にあった雪洞が綺麗でしたよーv

090311_1804~01.jpg
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

プロフィール

HN:
kurei
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
昼寝、読書、日向ぼっこetc
自己紹介:
自由気まま人です。
モットーは、マイペース☆らしいです。
yasiro_rkという名前(?)でツイッターをひっそりやっています。ぐだぐだしているだけですが…

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- 気侭帳。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]