気侭帳。
気侭に綴ってみましょうか? 結婚して半年後、突然の解雇され、いつの間にか2児の母になった私です。 只今、ゆるゆると育児中。
新しい命
- 2011/08/27 (Sat) |
- 日常 |
- TB() |
- Edit |
- ▲Top
友人が数日前に無事、出産しました。なので、見に行って来ました。
めっさ可愛かったです(≧∇≦) すごく小さくて、手を踊るように動かして…! 言葉が「可愛い」しか出て来なくて!Vocabularyが足りない←
母子ともに元気で良かったです。
来る数時間前に共通の友人が来たらしく、その子が「子供欲しい」と言ったそうで母性本能が擽られたのでしょうかね。「空玲は産まないの?」と言われたのに何故か驚きました( ̄○ ̄;)!
それにしても、子が友人のお腹に十月十日居て、日に日に成長し誕生したことがすごいなと思います。
また十月十日間、常に自分の一部で在ってとても痛い思いをして産んだら、愛しいと思うのは自然なことなんだろうとも感じました。
PR
満たされる
- 2011/08/27 (Sat) |
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
生まれて二十年以上経ちますが、嬉し涙を流したのはここ半年が初めてです。
泣くのはすっきりして良いものです。ただ公共の場ではセーブできず困ることもありますけれどね。
泣くのはすっきりして良いものです。ただ公共の場ではセーブできず困ることもありますけれどね。
お気に入りの眼鏡まで…(泣)
- 2011/08/25 (Thu) |
- 日常 |
- TB() |
- Edit |
- ▲Top
波琉がいなくなりまして、祖父母の落ち込みが激しいので(昼間、年配者だけだと不安なので)就活ストップ中&半分主婦化している私です。
昨夜は久しぶりに作った肉巻きおにぎりの肉にロースを使い、それが薄過ぎて巻けない状態に絶望しました。…今夜はコロッケにしよう。就活は土曜から再開します。土日休の母と交代です。
円高らしいですね。物価の低下は有り難いですが、経常収支黒字国としては辛いですね…。デフレスパイラルからは容易に抜け出せない( ̄○ ̄;)
もう少ししたら
- 2011/08/23 (Tue) |
- 日常 |
- TB() |
- Edit |
- ▲Top
ハルのことは落ち着いてから書きます。
もうすぐ友人が出産するので、楽しみです(≧∇≦)女子会で『産むならどっち』ということで、女の子欲しい派が多かったです。可愛い服を着飾ったり一緒に料理したりしたいらしいです。(皆、女らしくて驚きました←)
今回は少数派でした。着飾るより遊びたいです。もしも、話で盛り上がった女子会でしたよ。
最近の産婦人科はフランス料理や縫いぐるみやら様々なオプションがついているそうです。何故?( ̄○ ̄;)それを抜けた分、費用安くなれば良いのにと思うのは私だけ?
生まれたら、是非可愛いがりたいです(^∀^)ノ にこーっとあどけなく笑われると心が奪われます、容易に。