気侭帳。
気侭に綴ってみましょうか? 結婚して半年後、突然の解雇され、いつの間にか2児の母になった私です。 只今、ゆるゆると育児中。
満たされる
- 2011/08/27 (Sat) |
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
生まれて二十年以上経ちますが、嬉し涙を流したのはここ半年が初めてです。
泣くのはすっきりして良いものです。ただ公共の場ではセーブできず困ることもありますけれどね。
泣くのはすっきりして良いものです。ただ公共の場ではセーブできず困ることもありますけれどね。
昨夜、ゼブラさんにメールを一通もらいました。内容を読んだ後、現在もとても満たされています。
お盆の際に口論になり「しばらく待って」と言われたのが仲直り後も引っ掛かっていました。これをゼブラさんは実際気付いていたのか知りませんが、これを払拭する部分がありましてきちんと見てくれているんだと感じました。
相棒もですが、二人と居る時はそれぞれ意味合いが異なりますが最も満たされます。とても幸せです。自分をしっかり見てくれて自身の存在を真に受け入れてくれる存在は一生貴重だと思います。だからこそ、大事にしたいともすべきだと思うのです。
私が彼らをしっかり見て彼らをきちんと理解しているのか、わかりません。彼らにもわからないかもしれません。でも、そうありたいです。
ゼブラさんとはこれから先共有する時間が確保するのが難しくなってゆくでしょう。でも、生涯大事な人に変わりはありませんから(たとえ擦れ違ってもお互いが本当に納得出来る選択をしても)上手くずっとずっと付き合い続けたいです。そのために意地っ張りをどうにかするのが課題です←
お盆の際に口論になり「しばらく待って」と言われたのが仲直り後も引っ掛かっていました。これをゼブラさんは実際気付いていたのか知りませんが、これを払拭する部分がありましてきちんと見てくれているんだと感じました。
相棒もですが、二人と居る時はそれぞれ意味合いが異なりますが最も満たされます。とても幸せです。自分をしっかり見てくれて自身の存在を真に受け入れてくれる存在は一生貴重だと思います。だからこそ、大事にしたいともすべきだと思うのです。
私が彼らをしっかり見て彼らをきちんと理解しているのか、わかりません。彼らにもわからないかもしれません。でも、そうありたいです。
ゼブラさんとはこれから先共有する時間が確保するのが難しくなってゆくでしょう。でも、生涯大事な人に変わりはありませんから(たとえ擦れ違ってもお互いが本当に納得出来る選択をしても)上手くずっとずっと付き合い続けたいです。そのために意地っ張りをどうにかするのが課題です←
PR