気侭帳。
気侭に綴ってみましょうか? 結婚して半年後、突然の解雇され、いつの間にか2児の母になった私です。 只今、ゆるゆると育児中。
放生会
- 2009/09/18 (Fri) |
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
最終日、放生会(ほうじょうや)に行ってきました。福岡でも有名な箱崎宮のお祭りで1週間行われます。
初めは仏教において生物を殺めることへの戒めの意味(殺めた生物の供養とか)があったようですが神道でもとりいれられ、現在は秋の豊饒を感謝するお祭りの意味も含まれているようです。
箱崎宮の参道にずらーっと出店が並びます。1キロの参道に700店出るらしい。・・・確かにそのくらい多い;
今日はお参りをした後に冷やしパインと広島風お好み焼き、ハンバーグを食べました。一緒にいったEがはしゃいでいました。「可愛いー!」「あれ、食べるー!」「あっち、行こう!」等々。結構うろうろし、歩くたびにミュールに砂が入るのがつらかったです; ・・・つ、疲れた。
箱崎宮は亀山上皇が元寇の際に「敵国降伏」(実際、「敵国降伏」という札を復元したもの?らしきものが本殿に掲げられています。)と祈願したのが叶ったおかげで交通の神様としても祭られています。・・・元寇の神風思想は当時良かったかもしれませんが、数百年の後に戦争で悲劇が生まれたのは大変残念です。
PR
痛い。
- 2009/09/17 (Thu) |
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
二度目手術した患部が相当痛いです。叫びたくなります。昨日、局部麻酔するときに痛くて「わわわわわ」と言っていましたが、やっぱり人間痛いと気を紛らす方へいくのですねえ。
今日は1~5コマまでフルで入っている日なんですが、悪化するのは良くないので5コマ目の英語だけ行ってきます。もちろん、その前に病院に。だって1度目の手術から再発するのって珍しいらしいです。とほほ。
お昼
- 2009/09/16 (Wed) |
- 日常 |
- TB() |
- Edit |
- ▲Top
H駅構内で食べたお昼。680円でサラダ、パン、果物、スコーン、飲み物が付いてます☆
またこのパンがふんわりでパターの味がほんのりとして美味しいのですよ!スコーンもなかなか美味v
また行きたいなあ。このお店はEに連れてきてもらったのですが「お気に入りのお店ってみんな、遠いよねー」と2人で話していて納得でした。何故か、遠いお気に入りのお店・・・・;
でっかいどう展(※北海道展)で六花亭のバターサンドとロイズの生チョコをゲットしました。母が「手術2回もしておいて、行くのね・・・あんたは」とあきれていましたがね。それだけおいしいんだよ!Eには数年前に「ロイズのチョコがめっちゃ美味いよー」と教えて以来、ロイズが地元に来るたびに買っているようです。美味しいもんなー。
Eは神戸の出身なので、土曜から神戸に戻るらしくお土産を買ってきてくれるらしく楽しみです。
帰宅して麻酔が切れたのか、患部がじくじくします。痛い、痛い、痛い!
明日、大学どうすっかなー;
続・手術
- 2009/09/16 (Wed) |
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
昨日予感した通りに、また血栓の手術をしてきましたー。局部麻酔痛い;
嗚呼・・・でも、不快感から救われた! 良かった、良かった。