気侭帳。
気侭に綴ってみましょうか? 結婚して半年後、突然の解雇され、いつの間にか2児の母になった私です。 只今、ゆるゆると育児中。
カテゴリー「日常」の記事一覧
そしてまた繰り返す
- 2011/01/05 (Wed) |
- 日常 |
- TB() |
- Edit |
- ▲Top
潜っていてすみません。やっと周囲も落ち着いてきました。落ち着いていないのは私くらいです。だって…だって…!
専門の人とか曾祖母の死で精神的にまいっていたんです。でも中学の時、幼なじみが引きこもってしまったあの時同様に最終的には救われてますよ、本当に。そうやってまた繰り返すのかなーとか思ってみたり。ずるずるとまた約十年引きずって。大学の友人から『良い人がいたら結婚するの?』と聞かれたことを思い出します。結婚するに値する条件をクリアして私の感情を特に負に向けないならしそうだよなあと。多分、あいつ以外は失礼ですが皆一緒なんです。私にとって。だからあの頃以上に楽しく充実した日々はないと確信というか…なんというか…。以前此処に書いたのですが、世界の中心が再び中国になりつつある。その次はインド周辺。だから世界は原点に還りつつあるから、また二千年後にまた今いる人と会うという観/光/産/業/論の講師の方がおっしゃっていたこと。仮にまた出会えても私は『私』じゃないだろうし、あいつも『あいつ』じゃないと思う反面、また会いたいんですよね。
…とか書きましたが、うん…字にするとなんか恥ずかしい!
PR
今年は厄年なのか
- 2010/12/28 (Tue) |
- 日常 |
- TB() |
- Edit |
- ▲Top
悪いことがあった(※専門の人)には良いこと(※未練のある人)があった後には…悪いことがくるものですね。
今朝、曾祖母(96)が亡くなりました。
救急車を呼んだ時にはすでに心停止。心臓の血管が破裂して即死だったそうです。
掃除→親戚の昼ご飯買いだし→帰宅→また買いだし→帰宅→親戚、私たちの夕飯買いだし→帰宅…とバタバタです。運転を二往復してヒヤヒヤでした…(-.-;)
今はまだ実感がわかないんですよね…
サンタがくれたもの
- 2010/12/27 (Mon) |
- 日常 |
- TB() |
- Edit |
- ▲Top
一年以上送っていなかったアドにク/リ/ス/マ/スメールを送ったら返事が来ました。バスの中で嬉しすぎて泣きました←
相変わらず天然ボケで機械が大好きらしく、ただいま超/無/謀/旅/行/中らしい。そしてなりたかった職業に就けるらしい彼は遠くに春になると行きます。
中学からなりたいと言っていたので、嬉しいです。けれど、遠いな…と。だって中学からなんだかんだ言ってずっと好きなんですよ。女/嫌/い/ですが←(-ω-;)
…その前に、夜間の方をどうにかしないと(-.-;)
聖夜に奇跡があるんですね!サンタさん、神様、本当に有難うございます!
やや…
- 2010/12/27 (Mon) |
- 日常 |
- TB() |
- Edit |
- ▲Top
*自分で気持ち悪いほど惚気て(?)ます。
*ただニマニマして仕方ないだけ←
*普段の私ではありません。居るのはただの馬鹿です←
*
バイトが終わり、バスに乗った時でした。写真が送られてきました。しかも/清/水/寺/の/夕/焼/け。一昨日に私があいつにおくったのも先月撮った/清/水/寺/の/夕/焼/け。わざわざ送ってきてくれたんですよー!
どんだけときめかせるんだ、馬鹿ー!(叫)
実はですね、夜間の人に関して相談したのですよ。/女/嫌/い/って言っても一応男性ですし(笑) 相談にのってくれたのに謝られ、優しいのは変わってないな、と。
相変わらず、馬鹿ですが頼りになります。
今死んでも後悔はありません!←
そのくらい幸せです