忍者ブログ

気侭帳。

気侭に綴ってみましょうか? 結婚して半年後、突然の解雇され、いつの間にか2児の母になった私です。 只今、ゆるゆると育児中。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

花見




大学の友人らと花見をしてきました。

地面に落ちた桜をみて「地面にまるで咲いているようだ」と言った友人に感服。






場所取りしたところは満開でした。染井吉野です。白い花が儚げですよね



じろーのお母様が昼食を作ってくださって・・・! あぶらみそのおにぎりが特に美味で、もう・・・いっそ、じろーの弟にか・・・いや、何でもありません(笑) ありがとうございました・・・!

しゃむちゃんのお話にほわほわしてにやけてみたり、じろーのつっこみに笑ったり、久しぶりに金曜メンバー(の一部)で集まったので楽しかったです。

バトミントンをやったのですが、自分の運動能力のなさに愕然とし、画力のなさに唖然とし、さらに「子供っぽいよね、君」見たいに言われ反論すべくアズさんに電話すると、遠まわしに同意され・・・がっくし。



動き回っていたら空腹になったので、おおさかやきなるものものを購入。お好み焼きっぽかったです。


花見の後、プリクラを撮りました。最近のはすごいですね! こうキラキラしてて豪華で、あれはデコッてると言うのでしょうか。撮影のライトの輝きが半端ななく、落書きの画面とか画面とかみにくい! 機能もすごいですね、オーラとかコスプレとかああいうのはgimpで出来そうな気がします。でも、とにかくすごいです。きらっきらで! でもプリクラで好きなのは、携帯に一枚送れることですね。写真は嫌いなんですが、こう手元には残したいという矛盾があるので。



桜、綺麗ですよね。奈良時代までは梅が主流で和歌も「花」といえば梅だったようです。平安になって、2代目の天皇の嵯峨天皇は紫宸殿のものを植え替えたとか日本で最初の「花見」を行ったとか桜のエピソードが多い人です。この時代になると貴族の邸に桜が植えられるようになって愛でられるようになったとか。

6日のヒ/ス/ト/リ/アで桜の話があるそうで、楽しみです! 嵯峨天皇は好きです、個人的に。こう個性的というか。小野 篁とのやり取りとか、皇后さんも橘家ですし。あの頃は薬子の変で式家が没落して北家が台頭していたんですっけ、あれ・・・。でもとにかく桓武天皇の思惑は成ったということで、異母兄妹で婚姻させた甲斐があったというか。

PR

TRACKBACK

TrackbackURL

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

プロフィール

HN:
kurei
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
昼寝、読書、日向ぼっこetc
自己紹介:
自由気まま人です。
モットーは、マイペース☆らしいです。
yasiro_rkという名前(?)でツイッターをひっそりやっています。ぐだぐだしているだけですが…

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- 気侭帳。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]