気侭帳。
気侭に綴ってみましょうか? 結婚して半年後、突然の解雇され、いつの間にか2児の母になった私です。 只今、ゆるゆると育児中。
田舎と夏休み?
- 2011/08/05 (Fri) |
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
今日は、田舎ということで…?
真様、お元気そうで何よりです!
真様、お元気そうで何よりです!
どちらかというと地元は田舎なので、夜は虫の音が聞こえて涼しげですよ!(但し、気分だけです) 昼間は蝉の大合唱(昼寝が…orz) 昔は風鈴を下げていたので、さらに雰囲気出ていました。(その風鈴、割れましたorz)
夏祭りは是非、浴衣をお召しになって下さいませ。最近の帯の形が種類豊富で可愛らしい上に浴衣の柄も現代風(?)から古風なものまであって、自分らしさが出ますから良いですよ。レース、がついたものもありますよ? 普段とは違う気分で楽しんで頂きたいですー。
ラジオ体操、も田舎の風景に入るのでしょうか? 6:30開始だったのが7時になっているみたいで、小学生まで参加しているようです。何気に眠かった、あの頃…。
あとは星空でしょうか。お盆前後はペルセウス流星群が見れますよ!他に田舎というと…様々な民話が伝わっていますよ。夏に聞くと涼しくなるものもあります。
汗だくの草むしりと畑仕事、昔はこの時期に漬物を作っていたような気がします…。
夏祭りは是非、浴衣をお召しになって下さいませ。最近の帯の形が種類豊富で可愛らしい上に浴衣の柄も現代風(?)から古風なものまであって、自分らしさが出ますから良いですよ。レース、がついたものもありますよ? 普段とは違う気分で楽しんで頂きたいですー。
ラジオ体操、も田舎の風景に入るのでしょうか? 6:30開始だったのが7時になっているみたいで、小学生まで参加しているようです。何気に眠かった、あの頃…。
あとは星空でしょうか。お盆前後はペルセウス流星群が見れますよ!他に田舎というと…様々な民話が伝わっていますよ。夏に聞くと涼しくなるものもあります。
汗だくの草むしりと畑仕事、昔はこの時期に漬物を作っていたような気がします…。
PR