気侭帳。
気侭に綴ってみましょうか? 結婚して半年後、突然の解雇され、いつの間にか2児の母になった私です。 只今、ゆるゆると育児中。
へ・・・?
- 2009/09/12 (Sat) |
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
書店バイト中の出来ごと。
<その1>
お客さん=中学生の男の子
接客=隣レジのNさん
客さん「すみませんっ!・・・こうせんの本ってありますか」
Nさん「・・・こうせんの本ですか・・・?」
空玲(光線・・・?)
案内後、
Nさん「こうせんって何の略かと思ったよ!」
わたしも「光線」と思って物理関係の本かと思いました。少年が欲しかったのは「高専の過去問」
<その2>
お客さん=小学校上級生っぽい男の子
接客=私
私「カバーご利用の商品ございますか?」
お客さん「大丈夫です!」
私「ポイントカードお持ちですか?」
お客さん「いいんですかっ!?(驚)」
私「・・・は、はい;」←少年も何故か驚いているが、私も初めて聞き返されて驚いている。
聞き返されたのは初めてでした!「もう一度言って?」の意なら何度かありますが。このパターンは・・・うん、斬新でした。
<その1>
お客さん=中学生の男の子
接客=隣レジのNさん
客さん「すみませんっ!・・・こうせんの本ってありますか」
Nさん「・・・こうせんの本ですか・・・?」
空玲(光線・・・?)
案内後、
Nさん「こうせんって何の略かと思ったよ!」
わたしも「光線」と思って物理関係の本かと思いました。少年が欲しかったのは「高専の過去問」
<その2>
お客さん=小学校上級生っぽい男の子
接客=私
私「カバーご利用の商品ございますか?」
お客さん「大丈夫です!」
私「ポイントカードお持ちですか?」
お客さん「いいんですかっ!?(驚)」
私「・・・は、はい;」←少年も何故か驚いているが、私も初めて聞き返されて驚いている。
聞き返されたのは初めてでした!「もう一度言って?」の意なら何度かありますが。このパターンは・・・うん、斬新でした。
PR