忍者ブログ

気侭帳。

気侭に綴ってみましょうか? 結婚して半年後、突然の解雇され、いつの間にか2児の母になった私です。 只今、ゆるゆると育児中。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

韓国レポート 最終日


帰国しましたー

090814_0847~01.jpg










5日間御世話になった寝床。

ミトさんと同じ部屋でした。
TS3I00650001.jpg










TS3I00700001.jpg










最後に行ったのは、釜山タワー。ろうそくみたいなタワーですね。見下ろした釜山の景色は造船場がちらほら。
まるで北九州のよう。


以上、でした☆
以下、買ったもの。
TS3I00740001.jpg










4日目の慶州・古墳公園での名物「慶州(キョンジュ)パン」。パンと書いてありますが、実際は饅頭ですー。
20個入りで1000ウォン。(約1000円以下)

TS3I00810001.jpg
TS3I00790001.jpg









韓国風袋、布キーホルダー、蓮の螺鈿(らでん)鏡、蝶の螺鈿鏡。
えーと、友人たちのお土産です。相棒は蝶、パンダ、食べ物好きなので、今回は韓国海苔と蝶の鏡を進呈予定。蓮は誰の手にわたるだろうか。

090815_2023~01.jpg090815_2023~02.jpg











自分用に買った華と蝶模様の螺鈿の漆の入れ物。これはですねー、4000ウォンだったはず。さっきの鏡2コと同額ですね。螺鈿がキラキラして綺麗なんですよー!!螺鈿は貝からとれるもので今回の漆の入れ物と一緒に使われるんです。奈良時代に日本に伝来した・・・はず。

090815_2024~01.jpg











華とおそらく唐草模様がいい感じ♪

090815_2024~02.jpg










スタバの韓国タンブラー!
ハングル模様が韓国らしいでしょうか。

この他に購入したのは気にいったバナナ牛乳、韓国のり(大量に買ったはずが・・・もう自分の分と友人分のみ;)、辛いラーメン(祖母が勝手に親戚にやってしまった!)

ところで、慶州に行ったときに通った博物館には人柱伝説がある鐘があるとか。人柱とは日本で言えば、建物を丈夫にするためにたてられたという伝説が残っています。外国にもあるんですねえ。

今回とても短期間だったのですが、韓国語と英語を駆使したせいで日本語の発音がおかしいと親に言われました。うん、忘れるよ。日本語!

世界は広いですね!そしていかに日本の英語教育が間違っているか痛感しました。
ダメだよ、英語教育・・・。はっきり言って、スピーキングの時間増やした方がよい。単語と文法を詰め込んで受験には良くても、あまり海外の方に通じないのが現状でしょう。だって、通じないんだよ!意味がないです。どんなにかけても、よめても、ききとれても、話せないとコミュニケーションとりづらい!!本当、話す力つけないと日本は国際の中で遅れてしまいますよ。

明日から金曜は今度は韓国の方が日本にやってきて活動します。そのサポート頑張るぞー!

そんなこんなで、韓国レポート終了!

PR
  

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

プロフィール

HN:
kurei
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
昼寝、読書、日向ぼっこetc
自己紹介:
自由気まま人です。
モットーは、マイペース☆らしいです。
yasiro_rkという名前(?)でツイッターをひっそりやっています。ぐだぐだしているだけですが…

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- 気侭帳。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]