気侭帳。
気侭に綴ってみましょうか? 結婚して半年後、突然の解雇され、いつの間にか2児の母になった私です。 只今、ゆるゆると育児中。
大分へ
- 2011/04/17 (Sun) |
- 旅行記 |
- TB() |
- Edit |
- ▲Top
行ってきました。
夏になると子供たちが滝を滑る様子が放送される竜/門/の滝。桜がひらひら散って綺麗でした!
韓国の留学生たちと一緒に行った夢の/大/吊/橋。相変わらず、大きくて! 小さい頃、吊り橋を走って渡って揺らしていたのを思い出しました。
↑車内から…。
山越えして別府湾が見えてきたときに「別府湾やん!」と言うと、それを聞いた母が「わん!」といきなり吠えました笑 湾=犬の鳴き声、らしかったのですが…隣に座っていた祖母が「大丈夫?」と言いたげに母の顔を見ていたという…、多分大丈夫…?
ホテルのご飯がバイキングで豪華でした! お肉とか。 大分名物の団子汁が美味しくて…!
此処のホテルは「棚/湯」が有名らしくて、夕食が終わって早速行ってきました。地図を見ると、女性の方には待合室があって、それが和風の素敵な空間でもう…! 桜が植えてある庭が…! とハイになりながら、進むと廊下に雪洞じゃなくて…灯篭が置いてあって…! しかも廊下の床が竹?の目のようになって凝っていました。
棚/湯からは別府湾や大分市などの夜景が見えていて、みなさん感激しているようでした。樽湯からジャグジーで腰とか腰とか腰とか…ほぐしながら、上を見ると星が見えていてまさに極楽。多分北斗七星らしき星座が頭上に輝いていてさらに月もあって、綺麗でしたよ。夜景よりも月光浴しながら温泉というのが気に入りました♪
気が付けば…90分ほど入っていましたけれどね! 上がったら、ふらふらでした笑
部屋に戻って1時間経って、今度はみどり湯という方に行ってきました。こじんまりとしていて、棚湯より人が少なくぼーっとするには最適でしたよ。イチゴのアイスを買って帰ると、祖父がべろべろに酔っていてせっかく買ったアイスを奪われ、しかもコーンの上部を手に乗せられ…手がべとべとになっているのを見て楽しげに笑われた…んですよ! 差し出されたコップにアイスを入れたら、それには麦茶が入っていて…いちごの麦茶フロートになりましたorz
PR
TRACKBACK
TrackbackURL