気侭帳。
気侭に綴ってみましょうか? 結婚して半年後、突然の解雇され、いつの間にか2児の母になった私です。 只今、ゆるゆると育児中。
キャリア形成こーざ
- 2011/06/18 (Sat) |
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
毎週土曜に大学で行われていた講義。自己形成の講義で毎回4人グループを作ってゲームしたり、討論したりしました。ある資料に「自分の長所」を書いたのを発見。
・茶道
・記憶力が良い
・興味があることには徹底して取り組む
・方向感覚が良い
・何処でも眠れる
上、三つは妥協してそうだと言えても…多分下二つは違うよ、私。方向感覚悪いじゃないか。ゲームでも迷子になっていたし← 何処でも眠れる…って何か違うorz
・茶道
・記憶力が良い
・興味があることには徹底して取り組む
・方向感覚が良い
・何処でも眠れる
上、三つは妥協してそうだと言えても…多分下二つは違うよ、私。方向感覚悪いじゃないか。ゲームでも迷子になっていたし← 何処でも眠れる…って何か違うorz
『フィッシュ哲学』というものを学んだんですが、その四つの秘訣が
・Be there
・play
・Make their day
・Choose your attitude
潰れかけたシアトルの魚市場で働く人々が団結して工夫を凝らして楽しく働いた結果、結構有名な市場になったという…話だったかと。あと帰納法、演鐸法、エレベータースピーチなど学んだんですよね。あれが4年向きにあればいいのにー。
一度同じグループだったときに知り合ったKくんはハンバーガー2個をおやつ代わりに食べるだとか出身地ネタで盛り上がったNちゃんとか居るだけで癒されるKちゃんとか…みんな最近、どうしているんでしょう?
PR