気侭帳。
気侭に綴ってみましょうか? 結婚して半年後、突然の解雇され、いつの間にか2児の母になった私です。 只今、ゆるゆると育児中。
もふもふ
- 2009/09/29 (Tue) |
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
忙しかった・・・・。
1限・情報処理基礎。アクセスをやっているんですけれども、眠いです。死んでいました。
2限・生涯スポーツ論。所謂、保健です。大学で保健やるのって当たり前なんですかね?文系はこれをとらないと卒業出来ません・・・理系はとらなくていんですよ、何故だ! ミトさんとりっちゃんと合流。日本人の寿命が世界トップレベル(世界で100歳以上の人のうち20パーセントは日本人)なのでそれを「日本は非~常に長生きなのです!」という教授の言い方が「なんか・・・『死ね(悪い言葉で失礼)』と言ってるみたい」と二人が言っていました。うん、たしかに言い方がね・・・。
昼休み:都々木さんとご飯。都々木さんが潜伏(?)する校舎が綺麗で静かでうらやましい環境です。
3限:保健論。先々週講義内容でアンケートをとった結果報告で教授が「この人には頑張れと言いたい」と突然言いました。
なんでも・・・大学が同じである彼女にバイトが忙しいからしばらく会えないと言われました。そして夏休みが終わると「ごめん、好きな人が出来た。別れて」と言われ別れたそうです。文化祭前なのに心が冷めています・・・と。
笑いが包む講義室で個人的にはなんで講義のアンケートにそんなことを書いたんだ?と不思議です。要望っていう欄に書いたのかな?他に教授への要望に教授の髪型に関して書かれていたようです。商学部のある別の教授が保健論の教授を「あの人は気合入っていないときは髪型がきまっていない」と言ったらしく、「そんなことはないです」と否定されていました。髪型は個人の自由だーー!
帰り:クレープを頬張るジローに遭遇。現実か確かめるためにほっぺをつねってみました。ジローのほっぺですよ。現実でした。
2限・生涯スポーツ論。所謂、保健です。大学で保健やるのって当たり前なんですかね?文系はこれをとらないと卒業出来ません・・・理系はとらなくていんですよ、何故だ! ミトさんとりっちゃんと合流。日本人の寿命が世界トップレベル(世界で100歳以上の人のうち20パーセントは日本人)なのでそれを「日本は非~常に長生きなのです!」という教授の言い方が「なんか・・・『死ね(悪い言葉で失礼)』と言ってるみたい」と二人が言っていました。うん、たしかに言い方がね・・・。
昼休み:都々木さんとご飯。都々木さんが潜伏(?)する校舎が綺麗で静かでうらやましい環境です。
3限:保健論。先々週講義内容でアンケートをとった結果報告で教授が「この人には頑張れと言いたい」と突然言いました。
なんでも・・・大学が同じである彼女にバイトが忙しいからしばらく会えないと言われました。そして夏休みが終わると「ごめん、好きな人が出来た。別れて」と言われ別れたそうです。文化祭前なのに心が冷めています・・・と。
笑いが包む講義室で個人的にはなんで講義のアンケートにそんなことを書いたんだ?と不思議です。要望っていう欄に書いたのかな?他に教授への要望に教授の髪型に関して書かれていたようです。商学部のある別の教授が保健論の教授を「あの人は気合入っていないときは髪型がきまっていない」と言ったらしく、「そんなことはないです」と否定されていました。髪型は個人の自由だーー!
帰り:クレープを頬張るジローに遭遇。現実か確かめるためにほっぺをつねってみました。ジローのほっぺですよ。現実でした。
PR