気侭帳。
気侭に綴ってみましょうか? 結婚して半年後、突然の解雇され、いつの間にか2児の母になった私です。 只今、ゆるゆると育児中。
それは良いこと?
- 2009/09/25 (Fri) |
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
微妙な心境。
先週、血栓を二回も手術してもらった医院へ行きました。ところが診察券がありません!
私:「すみません、診察券忘れました;」
受付の方:「いいわよーもう顔パスだから(笑)」
か、顔パスっ!?いや、でも週に2回しか来てませんよ?だって医院って言っても患者さん多いじゃないですか!
今日、また医院へ行きました。また忘れました。
私:「すみません、また忘れました。診察券」
受け付けの方:「はいはい、空玲さんねー」
本当に、顔パスだ。私(汗)
すっかり看護婦さん(此処の方は、まだ頭にあの帽子をかぶっていらっしゃるのですよ!)にも名前を覚えられていました。そーいや、私。此処だけじゃなくて、持病の方の病院も受け付けの方や看護師さんにも名前覚えられてるんでしたー・・・。あれー?
親に話すと「あんたって昔から、病院受けがいいよねえ」と微妙な言葉をもらいました。
なんだよ、それ!!
そういや、帰りに受付の方から「いってらっしゃいー」と言われました。空いているときに大学云々と言ったからでしょうね。
*
我が家のお風呂場が何故か工事されることになりました。祖父に聞いてもよく理由が分かりません。とりあえず、古いのが気に食わないらしい・・・;
私:「すみません、診察券忘れました;」
受付の方:「いいわよーもう顔パスだから(笑)」
か、顔パスっ!?いや、でも週に2回しか来てませんよ?だって医院って言っても患者さん多いじゃないですか!
今日、また医院へ行きました。また忘れました。
私:「すみません、また忘れました。診察券」
受け付けの方:「はいはい、空玲さんねー」
本当に、顔パスだ。私(汗)
すっかり看護婦さん(此処の方は、まだ頭にあの帽子をかぶっていらっしゃるのですよ!)にも名前を覚えられていました。そーいや、私。此処だけじゃなくて、持病の方の病院も受け付けの方や看護師さんにも名前覚えられてるんでしたー・・・。あれー?
親に話すと「あんたって昔から、病院受けがいいよねえ」と微妙な言葉をもらいました。
なんだよ、それ!!
そういや、帰りに受付の方から「いってらっしゃいー」と言われました。空いているときに大学云々と言ったからでしょうね。
*
我が家のお風呂場が何故か工事されることになりました。祖父に聞いてもよく理由が分かりません。とりあえず、古いのが気に食わないらしい・・・;
PR