気侭帳。
気侭に綴ってみましょうか? 結婚して半年後、突然の解雇され、いつの間にか2児の母になった私です。 只今、ゆるゆると育児中。
かながわ、一日目
- 2011/06/30 (Thu) |
- 旅行記 |
- Edit |
- ▲Top
初、かながわでした。
この日地元は快晴で、空港はなぜか大混雑でした。恐怖の時間まで近づくにつれて、なぜ新幹線にしなかったのかと後悔orz
飛行機の離陸がえらい怖くて、隣のおじ様に助けを求めたかったけれども、耐える。林檎ジュースと平井さんの曲で一息つく。平井さんのあの声が好きで、『世界の中心で愛を叫ぶ』『jin』の曲にぴったりで…! 癒されているのもつかの間、飛行機急降下→体の血が引く→飛行機停止するまで、放心状態。
飛行機、怖いです…。
大幅な時間遅れでしたが、空港で乗り換えようとしていると『よーじや』発見! 『よーじや』は京都に行くたびに寄る店で、あぶら取り紙が有名ですよね。桜、柚子は使ったのことあるのですが、アロエは初めてで一冊買いました。
商店街に飾られた七夕飾り。商店街が衰退しつつある今、賑わっているのをみて良かったと思います。地元の新/天/町も全国的に成功している例らしい。
日産のミュージアムに行って頂いたミニカー。其処はエンジン、会社史等の説明があって、現代自動車に見学したときのこと(未だにあの歓迎パネルは忘れられません。韓国って本当に歓迎心溢れる国ですよ)を思い出しながら見ていました。車の仕組みというか車は疎いので分かりませんが、人間のように多くのパーツで成り立っているのだなーと。
中華街!! 繁華街でした、うん。中国に行ったら、あんな感じなのでしょうか。栗を配る人とカップルがえらい多かった…。 夕飯は中華でたくさんの品数があって、韓国の時もこんな感じだったなーとまた思いました。パリッとあげた料理が個人的に一番好きだったんですが、名前が分からないorz エビチリとかフカヒレとかチャーハンとか美味しかった! ヾ(^∇^) さすがにお腹いっぱいになりました…!
PR