気侭帳。
気侭に綴ってみましょうか? 結婚して半年後、突然の解雇され、いつの間にか2児の母になった私です。 只今、ゆるゆると育児中。
これでいいのかな
- 2011/06/07 (Tue) |
- 就活(大学生) |
- Edit |
- ▲Top
結局は自分の人生なんですけれどね。
ESが書けないー!!
と、ぐるぐるネタを探しています。「長所とそのエピソード」で躓いていて、出てくるのは芋蔓式に短所。
考えに考えて出てきたのは、京都なら人よりも詳しい、というなんというか…使えない;
これでエピソード書くなら、地元人と間違えられて案内をしたことくらいでしょうかorz
25日に横浜に行きます。試験を受けるためです。ただ、今更春採用が終わる時期ですが私の意志は民間にあるんですよね。公務になりたい理由が欠落していて、勉強していても納得できなかったんです。
最近になってしっかりとした夢を持つ方とお話して、これが欠けているんだなと気づきました。目標はあるんです
、精神的にも経済的にも自立した常識のある人間になること。
公務は周囲の意見で私の意志ではない、と遅いですけれど。こんな状態で試験を受けるのは公務を懸命に目指す方にとって、迷惑な行為だと思います。けれど、周囲の意見であと一回は受けます。彼らにごめんなさい、というしかないです。
ああだ、こうだと考えて、夢はありました。気づいた、というべきかな? 周囲の声も大事でしょうけれど、自分の意志も大事にしようと思います。自分のたった一回だけの人生ですから、最期に「良かった」と笑って逝けるように。
ともかく、ES----!!!
PR