気侭帳。
気侭に綴ってみましょうか? 結婚して半年後、突然の解雇され、いつの間にか2児の母になった私です。 只今、ゆるゆると育児中。
感傷的に
- 2011/03/31 (Thu) |
- ひとりごと |
- Edit |
- ▲Top
いつになく、暗いので回避してください。吐き出せる場所が此処しかないので、身勝手ですが叫んでます。読んで後悔しても責任はすみませんがとれません
今日は無性に甘えたい日でした。でした、じゃない。です、だ。現在進行形です。
声が聞けただけで満足するんです、普段は。普段なら理解していることも、こういう日は理解出来ないというかストッパーが外れます。我が儘なのにさらに我が儘になります。
あることを聞きたくてしかたなかったんです。普段なら「言いたくなるまでいいよ」と理解しているのに。強制、義務は駄目だというのに。
妥協出来ない、ストッパーが外れて最悪です。自分のエゴです。一度だけでも電話でいいから、媒体ではなく声音で言われたかった。我が儘、エゴです、私の。
だから無性に甘えたくなる自分は嫌いです。いやそもそも自分は嫌いですけれど。
こうなったのは…うん、ネットで遠距離を調べたせいです。近くの人に心変わりする、距離がはなれているから相手への気持ちが薄れる、自然消滅、音信不通…というの「遠距離は失敗する」というのをみたせいです。相手を重く足枷になりたくないので縛りたくないんですけれど。所詮、相手を思いやれないとても我が儘で身勝手な人間なんです。相手はとても優しくて、私には勿体ないんですよ。絶対相応しい人が他にいるのに。謝らせてばかりで、申し訳ないんです本当に。
もう、滅べばいいのに
私
博多湾に沈めばいい、消えてしまいたいです
PR