気侭帳。
気侭に綴ってみましょうか? 結婚して半年後、突然の解雇され、いつの間にか2児の母になった私です。 只今、ゆるゆると育児中。
タイトルなし
- 2012/01/05 (Thu) |
- ひとりごと |
- Edit |
- ▲Top
離れること。
道を歩いたり、買い物をしたり、話をしたりといった日常的なことが直接会って一緒にするのは近くに居れば、当たり前です。けれど遠距離だととても限られて、当たり前ではありません。例えば地元の駅にゼブラさんが居ると違和感を覚えつつ、嬉しくなります。以前は此処に居ることが当たり前だったので、違和感なんてなかったのですけれど。見慣れた光景にゼブラさんが居ることに違和感を感じて嬉しくなるのは、遠く離れてしまっていることを否応なしに自覚しているからでしょうか。離れているときはいろいろと不安やらがあるのですが、近くだとやっぱり少なくて良いですね。
次回、無事に会えるのかなと見送る度に思います。次回また会えると思っていたのに亡くなって二度と会えないことが以前ありました。伝えたかったことも不十分で、とても後悔しました。逆に私が居なくなることもありますから。会う度に伝えておきたいことは伝え、後悔しない言動をしたいです。
昨日は驚くことも多かったですが、良いことづくめでした。嬉しかったな。いつまでもゼミ生の言われたことを引きずるのは良くない。久しぶりに不安に駆られてしまいましたけれど…忘れます。
次回、無事に会えるのかなと見送る度に思います。次回また会えると思っていたのに亡くなって二度と会えないことが以前ありました。伝えたかったことも不十分で、とても後悔しました。逆に私が居なくなることもありますから。会う度に伝えておきたいことは伝え、後悔しない言動をしたいです。
昨日は驚くことも多かったですが、良いことづくめでした。嬉しかったな。いつまでもゼミ生の言われたことを引きずるのは良くない。久しぶりに不安に駆られてしまいましたけれど…忘れます。
PR